1対1の教室と同じ個別指導を
このような方にお勧めなのが当塾のオンライン授業です。
オンライン授業と教室での授業。ほとんど差がないと評判なんです。
遠方割引や兄弟割引も適用になりますので、料金もかなり抑えることが可能です。
しかも教室だと1日2時間までの指導がオンライン授業だと1日3時間まで。
そのほか、オンライン授業の特徴は次の通りです。

動画を見るだけではない
オンライン授業といっても動画を見ているだけ、パソコン上の問題を解くだけ、というのが多くあります。
これは自習の延長なので、お子さま自身の力で学習の質を上げるのは難しいです。要は学校の授業を聞いているだけのような・・・
当塾は自習スタイルではありません。

一対一の個別指導
当塾のオンラインでは双方向でやりとりするまさに個別指導。当塾は早期から教室での学習もデジタル化を推進してきたので、教室での学習をそのままオンラインで実現出来ています。

プリント演習
塾長が一人一人に必要なカリキュラムを作成。学校の宿題のように一律に出すものではなく、お子さまの進み具合、理解度を見極め、お子さまの歩みに合わせて授業を組み立てていきます。すべての公立学校の教科書に対応します。
オンライン授業を開始して半年以上経過して教室での指導と変わりない成果が出てきております。
実際の通塾・成功事例1
毎日、オンライン授業のみで半年。初めて学年平均点を越えら自己ベスト更新中の中学生
実際の通塾・成功事例2
遠方のため週2回は教室で。残りは毎日オンライン授業で自己ベストを更新できた中3受験生
実際の通塾・成功事例3
居住地が市外のためオンライン授業を週2回の中1と小学4年生のご兄弟
料金は教室でのコースを同じです
授業料はこちら
教室とオンライン、どちらも同じ料金設定となっております